文殊仙寺 文殊堂改修
- 所在地
 国東市国東町大恩寺2432
- 発注者
 - 文殊仙寺 様
 - 構造・規模
 - 木造 地上1階
 - 竣工年月
 - 2022年11月
 - 実績紹介
 - 本建物は、国東市にある国指定の名勝にもなっている文殊仙寺の本堂です。岩山に突き刺さった形で建っており、下から見ると迫力があります。本年の卯年が12年に一度の御開帳ということもあり、改修工事を行いました。縁舞台は、一部老朽化が進んでおり、縁板および高欄の取替えを行いました。特に高欄は、転落防止柵として高さを通常よりも高くしている為、存在感があり建物をより大きく感じさせます。木材は吉野桧を使用しており、木目の細かさと宮大工の手の込んだ技術により美しい仕上りとなっています。
 

担当者コメント
本工事は、本年の卯年が12年に一度の御開帳ということもあり、古くなった箇所を整備する本堂の改修工事でした。石段80段を登った上に建物があり、揚重機が寄り付かない為、資材の搬出入は全て手運びとなり大変苦労しました。御施主様、協力会社様のご協力により無事竣工することができました。心より感謝申し上げます。